現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【4月期の新車販売は4カ月連続マイナス】 新モデルや出荷停止解除も予断を許さない状況か

ここから本文です

【4月期の新車販売は4カ月連続マイナス】 新モデルや出荷停止解除も予断を許さない状況か

掲載
【4月期の新車販売は4カ月連続マイナス】 新モデルや出荷停止解除も予断を許さない状況か

2024年4月期の新車販売台数(速報値)

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は、2024年4月期の新車販売台数(速報値)を発表した。

【画像】軽分野で好調を維持する三菱のモデルラインナップをみる 全106枚

日本自動車販売協会連合会がまとめた登録車の4月期の新車販売台数は、前年同月比5.7%減の20万7536台と4カ月連続のマイナス。一方、全国軽自動車協会連合会がまとめた4月期の軽自動車の新車販売台数は、同20.7%減の10万2810台と5カ月連続でのマイナスとなる。

結果として、トータルでの4月期の国内新車販売台数は同11.2%減の31万346台と4カ月連続の前年割れ、しかも4カ月連続での2桁減となった。

登録車の4月期ブランド別新車販売台数

前年実績を超えたのは、前月と同様、新車効果が出たホンダ(前年同月比93.0%増の3万31台)とスズキ(同12.7%増の1万262台)の2ブランドのみ。

対して認証申請における追加不正行為の判明に伴って出荷停止を実施していたダイハツは前年同月比89.7%減の302台、ダイハツが生産を担うルーミーやプロボックスなどに加えて、豊田自動織機の自動車用ディーゼルエンジンの認証不正に伴ってハイラックスやランドクルーザー、ハイエースなどの出荷を停止していたトヨタ自動車は同13.0%減の9万9824台とマイナスに落ち込む。

また、それ以外のブランドも新車効果に一服感が出ており、日産自動車が同14.8%減の1万8904台、レクサスが同1.5%減の7422台、マツダが同37.1%減の7388台、スバルが同5.2%減の5824台、三菱自動車が同31.0%減の2638台と低迷した。

一方で貨物車のブランドは年度の切り替えもあって、いすゞ自動車が同3.6%増の4088台、三菱ふそうが同11.6%増の3087台、日野自動車が同9.7%増の3043台とプラスを達成。対してUDトラックスは同26.9%減の508台と苦戦した。

今後の予測は?

軽自動車の4月期ブランド別新車販売台数

前年同月比で16.1%増の4万5592台を販売したスズキが4カ月連続でのシェアトップにつき、続いて同4.3%減ながら2万112台を売り上げたホンダが第2位をキープ。

多くの車種で出荷停止が続いたダイハツは同66.5%減の1万6399台と停滞した。一方、日産は同2.9%増の1万1163台と前年実績超えを達成。また、デリカ・ミニやミニキャブEVなどの販売が好調な三菱は同161.2%増の5572台とプラスを継続する。

一方、OEM供給を受けるブランドではマツダが同5.7%減の2699台、トヨタが同77.4%減の681台、スバルが同61.5%減の584台にとどまった。

業界団体関係者の声

4月期の新車販売の動きについて「認証申請における不正行為の判明に伴ってダイハツの多くの車種および豊田自動織機の自動車用ディーゼルエンジンが出荷を停止していた影響で、本年4月期は前年同月比11.2%減と、4カ月連続で前年実績を下回った。

ただし、出荷停止の当該車種、とくに登録車においては生産および出荷を再開したことから、マイナス幅は前月の21.1%減から大幅に縮小した。とはいえ、全体で見るとマイナスとなったブランドが多く、コロナ禍による低迷から脱した“リバウンド消費”が一巡して、新車販売の停滞傾向が強まっている模様」と指摘する。

今後に関しては、「新車の需要は新型車を中心に底堅く、またダイハツの軽自動車のほとんどの車種が出荷停止を解除されて当該車種の生産・出荷を再開していることから、5月以降はマイナス幅がいっそう縮小するものと思われる。スケジュールが遅れていたトヨタとダイハツの新型車の発売も、新車販売台数の押し上げにつながるだろう。

一方、前述した停滞傾向の強まり、さらに実質賃金が物価上昇に追いついていないことから個人消費の弱さが目立っており、新車販売は予断を許さない状況が続く」と示唆した。

こんな記事も読まれています

全車種出荷再開のダイハツはどうなる? 2024年4月の新車販売台数を詳細分析した
全車種出荷再開のダイハツはどうなる? 2024年4月の新車販売台数を詳細分析した
WEB CARTOP
4月乗用車マーケットは徐々に改善方向へ!?シエンタ、ヴェゼル、アルファードが好調!(24年4月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
4月乗用車マーケットは徐々に改善方向へ!?シエンタ、ヴェゼル、アルファードが好調!(24年4月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
カー・アンド・ドライバー
4月乗用車ランキング、トヨタ・シエンタ首位、2位にはアルファードが浮上!(SUV・軽自動車を除く販売台数ランキングTOP20・2024年4月)
4月乗用車ランキング、トヨタ・シエンタ首位、2位にはアルファードが浮上!(SUV・軽自動車を除く販売台数ランキングTOP20・2024年4月)
カー・アンド・ドライバー
4月のSUVセールスランキング、ホンダ・ヴェゼルが初の首位!(24年4月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
4月のSUVセールスランキング、ホンダ・ヴェゼルが初の首位!(24年4月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
カー・アンド・ドライバー
5カ月連続の前年割れの中、スズキ勢や三菱デリカミニが好調!(SUV除く軽自動車販売TOP15・2024年4月)
5カ月連続の前年割れの中、スズキ勢や三菱デリカミニが好調!(SUV除く軽自動車販売TOP15・2024年4月)
カー・アンド・ドライバー
2024年4月の欧州新車販売、12%増 HVは29%増と好調 欧州自動車工業会
2024年4月の欧州新車販売、12%増 HVは29%増と好調 欧州自動車工業会
日刊自動車新聞
日産 新型リーフ、最短で来年3月にも生産開始か 「困難」に直面する英サンダーランド工場
日産 新型リーフ、最短で来年3月にも生産開始か 「困難」に直面する英サンダーランド工場
AUTOCAR JAPAN
トヨタの高級ミニバン「アルファード」なぜガソリン車のほうが売れてる? ハイブリッド優勢のモデルが多いなか“例外”となったワケ
トヨタの高級ミニバン「アルファード」なぜガソリン車のほうが売れてる? ハイブリッド優勢のモデルが多いなか“例外”となったワケ
くるまのニュース
打倒「モデル3」 ホンダ、軽量化にこだわった次世代EV 6年以内に新型7車種導入
打倒「モデル3」 ホンダ、軽量化にこだわった次世代EV 6年以内に新型7車種導入
AUTOCAR JAPAN
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
くるまのニュース
2024年4月の欧州メーカー別新車販売データ発表。トヨタ好調!
2024年4月の欧州メーカー別新車販売データ発表。トヨタ好調!
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、27年ぶりに輸入車販売トップに!(2024年4月・ブランド別輸入乗用車販売TOP20 )
ホンダ、27年ぶりに輸入車販売トップに!(2024年4月・ブランド別輸入乗用車販売TOP20 )
カー・アンド・ドライバー
日産「サムライ顔」SUVを英で生産開始! 新型キャシュカイ、約600万円から 和風デザイン採用
日産「サムライ顔」SUVを英で生産開始! 新型キャシュカイ、約600万円から 和風デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
くるまのニュース
ホンダ「脱ガソリン」本気 中国で希望退職1700人応募も、海外勢へ強まる逆風とは
ホンダ「脱ガソリン」本気 中国で希望退職1700人応募も、海外勢へ強まる逆風とは
Merkmal
「ヤバい!」“自動車税の支払い”忘れたらどうするべき? 延滞金発生? 車検受けられない? 未払時の対応とは
「ヤバい!」“自動車税の支払い”忘れたらどうするべき? 延滞金発生? 車検受けられない? 未払時の対応とは
くるまのニュース
トヨタ「ランドクルーザー」買うなら「ディーゼル」「ガソリン」どっちがいい? 迷ったらガソリンを選ぶべき理由とは?
トヨタ「ランドクルーザー」買うなら「ディーゼル」「ガソリン」どっちがいい? 迷ったらガソリンを選ぶべき理由とは?
くるまのニュース
三菱「ミニキャブ・トラック」 燃費向上と安全装備強化 3グレードにて展開 新色も
三菱「ミニキャブ・トラック」 燃費向上と安全装備強化 3グレードにて展開 新色も
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村